毎年6月5日、世界環境デー(朝日町「空気の日」)に合わせて開催。
年に一度!空気神社地下本殿の一般公開。
今年度は、ライトアップも行われます。
引き続き感染症対策にご協力をお願いいたします。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2022年 空気まつりチラシ
※例年開催されていた、地元小学生による「みこの舞」、「浮島雅楽」はございません。
※フォトジェニックライトアップに伴い、6月4日(土)「夜のみこの舞」が奉納されます。
多くのお問合わせをいただき決定いたしました。(6/1追記)
【限定・特別御朱印頒布のお知らせ】
会場にて、空気まつり限定御朱印・ライトアップ記念特別御朱印の2種を頒布致します。(4日のみ夜間イベントでも頒布)
6月4日(土)
9:30〜15:00
*朝日町特産品販売会
10:00〜15:00
*空気神社本殿御開帳
*省エネ・快適環境システムの展示会
(協力:ダイキンHVACソリューション東北(株))
*空気神社の「くうき」をお持ち帰り
(協力:川上産業(株))
*環境啓発のパネル展示
*チェーンソーアート
*釣り堀であそぼう
<フォトジェニックライトアップ関連事業>
*町内物産の販売 18:30〜
*点灯式 19:00〜
*夜のみこの舞 1回目 19:15〜
2回目 20:00〜
6月5日(日)
10:00〜15:00
*朝日町特産品販売会
*空気神社本殿御開帳
*省エネ・快適環境システムの展示会
(協力:ダイキンHVACソリューション東北(株))
*空気神社の「くうき」をお持ち帰り
(協力:川上産業(株))
*環境啓発のパネル展示
*チェーンソーアート
*釣り堀であそぼう
*木登りツリーイング
infomation
-
- ■ 名称
- 【6月】空気まつり※終了しました※
-
- ■ 開催時期
- 6月5日(朝日町空気の日)及び最寄りの土・日。 2022年度は、6月4日(土)・5日(日)
-
- ■ 開催日
- 2022年6月4日(土) 〜 2022年6月5日(日)
-
- ■ 開催地
- 朝日町大字白倉 空気神社 [MAP]
-
- ■ お問い合せ先
- 空気まつり実行委員会事務局(町総合産業課)
-
- ■ 電話番号
- 0237-67-2111
-
- ■ アクセス
- 寒河江I.C.より50分 左沢駅よりバス30分(宮宿)さらにタクシー30分
-
- ■ 駐車場
- 有り(無料)